20151012_08_8484




デザイン書家の小川翔月です^^


墨と手書きでつくるシンプルなアートや雑貨のアイデアを
お伝えしています。




ポチッ
応援していただけると嬉しいです^^ 
  
にほんブログ村 インテリアブログ モノトーンインテリアへ





インテリアショップで見かける
うすい墨で書いたような優しい色合いのアート。


気軽に取り入れたいものの、
描き方がよく分からくて挑戦する機会がないのも
この淡墨アートではないでしょうか。




というわけで、今日は
淡墨を使った簡単ウォールデコをご紹介します。
もやっと感がやさしくて^^おすすめです。


20151012_02_8493





簡単!とはいっても、
思いどおりに書くために押さえておきたいポイントがあるので、
あわせてお伝えしますね。


これさえ、覚えていれば、
いろんな雰囲気のものが書けるようになるはず♪







【 準備するもの 】
・筆、ハケなど
・墨汁、墨(できれば濃墨)
・墨を入れる容器
・画仙紙ハガキ




20151012_03_8503


道具はすべて100円均一で揃うもので構いません。
(ただし、専門店で購入したものの方がより美しく書けます。
慣れてきてから、次のステップに進むといいですよ)。




 
今回は、書いてすぐ飾れるようにハガキを使っています。
「画仙紙」と書かれているものを選んでくださいね。







では、さっそく淡墨を^^


使うのは、濃いめの墨を数滴です。
濃墨に水を加えて徐々に薄めていってください。
 

20151012_04_8507


↑この中に、水を入れていく。



そこそこの墨量に水を入れていくと
とんでもない量の水が必要になるので

心配な方は、
水に少しずつ墨を筆にとって
入れていく方法がいいかも。




こうして作った墨で書いた線は、
墨の種類 や、濃度、紙の種類 などでも
印象が違ってくるんです。


詳しくはこちらをご参考に^^





まっすぐな線をハガキサイズいっぱいに書くときには、
思い切って紙からはみ出して書く方がキレイに仕上がります。




20151012_06_8512



墨と紙が織りなす線の表情がとても繊細に出るのが
この淡墨。



一度で仕上げようと思わずに、
力加減やスピードを調整しながら書いていくのがオススメです^^


書くスピード、そして紙の種類によっても
柄の出方が違ってくるのでこちらも参考にしてみてください。






お好みのにじみを出すには、
この3つをうまく組み合わせることが大切だと思います^^



・紙の種類
・墨の種類
・書くスピード




綺麗なにじみが出ないときは
紙や墨を変えて書いてみること!
これが成功への近道。




"腕"ではないです(笑)
安心してくださいね❤︎
 
 
素材(紙と墨)の違い、
特に、紙 の影響の方が大きい気がします。


20151012_01_8475



お好きな濃さの淡墨で、
もやもやゆる~い雰囲気のアートを
楽しんでみてはいかがでしょうか。




淡墨アートのより詳しい作り方はこちらでお伝えしていますので
ぜひ参考にしてみてくださいね★

〜暮らしのwebマガジン「Klastyling 暮らす+スタイリング」より〜
  はじめてでもできる♪ 淡墨を使った筆書きアートでWALL DECO









最後までお読みくださいまして
ありがとうございました!

あなたに墨のぬくもりが届きますように




デザイン書家
小川翔月


*****************************************************

 
更新の励みになっています
いつも本当にありがとうございます^^
        
にほんブログ村 インテリアブログ モノトーンインテリアへ 

*****************************************************

インスタでは、日常やリアルタイムな制作情報
SHOP情報を一番早く配信しています。
仲良くしていただけたら嬉しいです❤︎
Instagram 


LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れます♪